: 1958
つきも ほしも ない よるに きえかけの てんめつしんごう すたれた ふみきりを わたり はからず けいほうおんが なった わかりやすい ひょうしきは めを ふさいだ ぐしゃを あざむく だれもが きづかぬ うちに よぎしゃの きてきが きこえた きしむ おとが みみに ひびいてた ほのかに みえた せんこうの なか ろぼう なもなき はなは まっかに そまって ちっていった みちに まよう たびびとは ざくざくと じゃりを ふんで ゆく ひょうせきに つまづき ころんで こわく なり うごけなく なった けたたましく とどろいて みぢかに せまる きけんな もの みりょうされる ことも しらず きょむに とうすいして ねむった 「もし このまま はるが こられれば あしたは きっと はれる はず です」 うみの けしきを みたら しあわせに なれる よかんが した のいずが どんてんを つらぬいた はげしく きしった しゃりんの した いわの したたかな はな ぬかあめを あびて くるいざいた きしむ おとが みみを つんざいた まばゆく なった きらめきの なか しゅゆの かげろうが ごとく はなやかに さかせ きえていった きしむ おとが みみを つんざいた まばゆく なった きらめきの なか しゅゆの かげろうが ごとく はなやかに さかせ きえていった