曲名 |
幼稚園児ボカロPによる曲の作り方解説 |
チャンネル名 |
全てあなたの烏龍茶。 |
リンク |
|
タグ |
非すべあな模倣曲 非公開/削除済み |
最終更新日 |
2024年2月20日0:38 |
歌詞
ドラム
普通の四つ打ち
ベース
ルート、5度、オクターブ上の音を順番に鳴らすと、
ヤツメ穴っぽいベースができます。
コード
刻んでるものと、サイドチェインの処理をしたものを重ねています。
いつもの
三味線
メロディーについて
マイナースケールから6度(メジャースケールの場合は4度の音)
の音を抜くと日本的な印象を与えられます。
ヨナ抜き音階も似たような効果を与えられますが、
個人的にこっちの方が好き。
ドット絵
絵がうまくなりたい
香る蚊取りはアース渦巻香
バラの香りにラベンダー
優しい香りが渦巻いて
恋に落ちる季節に
蚊が落ちる
花の香りで良く効くの
蚊にはアース渦巻香
香る蚊取りはアース渦巻香